せせりブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
コーヒー

【ハリオV60】コーヒーの抽出時間による味の違いをハリオV60で検証してみた!

2021年2月6日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 コーヒーの味を作る要素はいろいろありますが、その中の一つに抽出時間があります。 抽出時間が短い ➔  …
コーヒー

おすすめコーヒーサーバー【KINTO(キントー)SCS コーヒーサーバー600ml】の使用感をレビュー

2021年2月1日 gaspo391
せせりブログ
せせり 先日KINTOのコーヒーサーバーを購入しました。めっちゃおしゃれで実用的だったのでご紹介します! コーヒーを淹れるとき …
ライフハック

Googleフォトに保存した写真をAdobe ScanでPDF化する方法

2021年1月28日 gaspo391
せせりブログ
スマホで撮影した写真をiPadのAdobe ScanでPDF化したいiPadで撮影した写真をスマホのAdobe ScanでPDF化したい  …
ライフハック

iPad用ノートアプリ「GoodNotes5」のテンプレートをカスタマイズする方法

2021年1月24日 gaspo391
せせりブログ
「GoodNotes5のページを好きなものにカスタマイズしたいけど、どうやってやるのかわからない・・・」 この記事ではこのような疑問 …
ライフハック

【本管理術】iPad用ノートアプリ「GoodNotes5」で本を管理する方法

2021年1月21日 gaspo391
せせりブログ
読んだ本をどのように管理していますか? 付箋をはるマーカーや鉛筆、ボールペンで線をひくノートにまとめる写真をとる いろいろな方 …
家電・ガジェット

GoProをPCにUSB接続しても認識しないときの対処法

2021年1月18日 gaspo391
せせりブログ
「GoProとPCをUSB接続したのに認識しない・・・」「直接SDカードをPCに差し込めば動画を移せるけど、めんどくさいな・・・」  …
バイク

バイクに乗り始めたらぜひとも揃えておきたいおすすめアイテムを4つご紹介

2021年1月14日 gaspo391
せせりブログ
「バイク初心者で、ツーリングにおすすめのアイテムになにがあるか知りたい!」 バイクを所有して、ヘルメットとグローブを身に着けていれば …
コーヒー

iPad用ノートアプリ「GoodNotes5」でドリップコーヒーを記録する方法【記録用紙PDF付き】

2021年1月12日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 おいしいコーヒーを安定して淹れられるようになるには、コーヒーの記録をつけるのが効果的!という記事を以前書き …
コーヒー

ハンドドリップコーヒーの記録をつけて上達しよう!記録するメリットと記録すべき抽出条件項目についてご紹介

2021年1月9日 gaspo391
せせりブログ
「同じ豆でコーヒーを使ってるはずなのに、淹れるたびになんか味が違うな。。。」「この前淹れたときめちゃくちゃ美味しくコーヒー淹れられたのに、 …
ライフハック

【本管理術】Adobe Scanで文字検索機能付きPDFとして本を管理する方法

2021年1月4日 gaspo391
せせりブログ
「本を読んでて、覚えておきたいとこに付箋を貼るけどどんどんかさばっていくな・・・」「気に入った文章に線を引くけど、後で結局どこに引いたかわ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
バイク

バイクに乗り始めたらぜひとも揃えておきたいおすすめアイテムを4つご紹介

2021年1月14日 gaspo391
せせりブログ
「バイク初心者で、ツーリングにおすすめのアイテムになにがあるか知りたい!」 バイクを所有して、ヘルメットとグローブを身に着けていれば …
バイク

【バイク初心者向け】カブの特徴をわかりやすく解説〜バイクジャンル解説〜

2021年1月2日 gaspo391
せせりブログ
「カブってどんな特徴があるの?」 バイク初心者からすると、数多くあるバイクの種類の中でカブの特徴はどんなのがあるかは気になるところ。 …
バイク

【バイク初心者向け】スクータータイプの特徴をわかりやすく解説〜バイクジャンル解説〜

2020年12月28日 gaspo391
せせりブログ
「スクータータイプのバイクってどんな特徴があるの?」 バイク初心者からすると、数多くあるバイクの種類の中でスクータータイプのバイクの …
バイク

【バイク初心者向け】クルーザータイプの特徴をわかりやすく解説〜バイクジャンル解説〜

2020年12月22日 gaspo391
せせりブログ
「クルーザータイプのバイクってどんな特徴があるの?」 バイク初心者からすると、数多くあるバイクの種類の中でクルーザータイプのバイクの …
バイク

【バイク初心者向け】アドベンチャータイプの特徴をわかりやすく解説〜バイクジャンル解説〜

2020年12月16日 gaspo391
せせりブログ
「アドベンチャータイプのバイクってどんな特徴があるの?」 バイク初心者からすると、数多くあるバイクの種類の中でアドベンチャータイプの …
バイク

【バイク初心者向け】モタードの特徴をわかりやすく解説〜バイクジャンル解説〜

2020年12月12日 gaspo391
せせりブログ
「モタードタイプのバイクってどんな特徴があるの?」 バイク初心者からすると、数多くあるバイクの種類の中でモタードタイプのバイクの特徴 …
バイク

【バイク初心者向け】オフロードバイクの特徴をわかりやすく解説〜バイクジャンル解説〜

2020年12月8日 gaspo391
せせりブログ
「オフロードタイプのバイクってどんな特徴があるの?」 バイク初心者からすると、数多くあるバイクの種類の中でオフロードタイプのバイクの …
バイク

【バイク初心者向け】ツアラータイプの特徴をわかりやすく解説〜バイクジャンル解説〜

2020年12月5日 gaspo391
せせりブログ
「ツアラータイプのバイクってどんな特徴があるの?」 バイク初心者からすると、数多くあるバイクの種類の中でツアラータイプのバイクの特徴 …
バイク

【バイク初心者向け】スポーツタイプの特徴をわかりやすく解説〜バイクジャンル解説〜

2020年12月1日 gaspo391
せせりブログ
「スポーツタイプのバイクってどんな特徴があるの?」 バイク初心者からすると、数多くあるバイクの種類の中でスポーツタイプのバイクの特徴 …
バイク

250ccバイクで高速はきつい?250ccバイク乗りの個人的な感想

2020年11月29日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 250ccのバイクのラインナップも増えてきて、賑わいを見せる排気量ですね。250ccのバイクに乗り始めた人 …
next
コーヒー

【ハリオV60】コーヒーの抽出時間による味の違いをハリオV60で検証してみた!

2021年2月6日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 コーヒーの味を作る要素はいろいろありますが、その中の一つに抽出時間があります。 抽出時間が短い ➔  …
コーヒー

おすすめコーヒーサーバー【KINTO(キントー)SCS コーヒーサーバー600ml】の使用感をレビュー

2021年2月1日 gaspo391
せせりブログ
せせり 先日KINTOのコーヒーサーバーを購入しました。めっちゃおしゃれで実用的だったのでご紹介します! コーヒーを淹れるとき …
コーヒー

iPad用ノートアプリ「GoodNotes5」でドリップコーヒーを記録する方法【記録用紙PDF付き】

2021年1月12日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 おいしいコーヒーを安定して淹れられるようになるには、コーヒーの記録をつけるのが効果的!という記事を以前書き …
コーヒー

ハンドドリップコーヒーの記録をつけて上達しよう!記録するメリットと記録すべき抽出条件項目についてご紹介

2021年1月9日 gaspo391
せせりブログ
「同じ豆でコーヒーを使ってるはずなのに、淹れるたびになんか味が違うな。。。」「この前淹れたときめちゃくちゃ美味しくコーヒー淹れられたのに、 …
コーヒー

アウトドアコーヒーにおすすめ!100均ショップ「ダイソー」の折りたたみコーヒードリッパーのご紹介

2020年12月19日 gaspo391
せせりブログ
「アウトドアでもドリップコーヒーを淹れたい!」「持ち運びに便利なコーヒードリッパーはないものか・・・」 アウトドアや出張など出先でも …
コーヒー

電動コーヒーミル「NextG」を掃除しよう!分解・清掃・組み立てのやり方

2020年12月10日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 僕はコーヒーが好きで、普段から電動コーヒーミルのNext Gを使っています。手動ミルとは違って粉が均一にな …
コーヒー

【家カフェ】コーヒーを趣味にしよう!コーヒー初心者のための始め方ご紹介

2020年11月4日 gaspo391
せせりブログ
「家でできる趣味としてコーヒーを始めてみたい!」「コーヒー始めるためにどんな器具が必要なんだろうか?」「最近家カフェとしてコーヒーが流行っ …
家電・ガジェット

GoProをPCにUSB接続しても認識しないときの対処法

2021年1月18日 gaspo391
せせりブログ
「GoProとPCをUSB接続したのに認識しない・・・」「直接SDカードをPCに差し込めば動画を移せるけど、めんどくさいな・・・」  …
家電・ガジェット

Galaxy S20+のウィジェット「ルーペ」機能がおもしろい!設定方法や使い方を紹介

2020年12月24日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 小さな文字を読んだり、細かなところを観察したいと思ったらみなさんは何を使いますか? そうルーペですね …
家電・ガジェット

【GoPro初心者】GoProをバンドルに設置する方法

2020年12月6日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 バイクのツーリングやアウトドアでコーヒー淹れたりしているところを撮影したくて、最近GoPro Hero9を …
家電・ガジェット

【Lomicallスマホスタンド】角度無段階調整で高さも調節できて便利でおすすめなスマホスタンドを紹介

2020年11月27日 gaspo391
せせりブログ
せせり こんにちは、せせりです。AmazonでLomicallというメーカーのスマホスタンドを購入しました!なのでLomicallスマホス …
家電・ガジェット

完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy buds +」を使ってよかった点4つについてご紹介

2020年11月24日 gaspo391
せせりブログ
こんにちは、せせりです。 約半年前にスマホをGalaxy S20+に買い換えたのですが、キャンペーンで完全ワイヤレスイヤホンのGal …
家電・ガジェット

スマートバンドで時間も健康も管理しよう!huawei band4の機能や使用感ついてご紹介

2020年11月21日 gaspo391
せせりブログ
ども、せせりです。 みなさんは腕時計をしていますか? 腕時計には100均の安い腕時計から何万もする高い腕時計があります。そして …
コーヒーとバイクが好きな会社員
せせり
コーヒーとバイク、爬虫類が好きな27歳男性サラリーマン
【バイク】
バイク歴は7年で250ccバイクが大好き。
現在の愛車はDトラッカーX
【コーヒー】 コーヒーを豆から挽いて自分で淹れるのが趣味です。
気分によってドリップ、フレンチプレス、マキネッタを使いわけてコーヒー淹れてます。
(最近はドリップばっかり)
【爬虫類】 爬虫類が好きでヤモリ5匹とリクガメ1匹を飼育してます。

上記以外にもガジェットやアプリも好きです。
このブログではそんなせせりが好きなことについての情報発信をしています。
\ Follow me /
検索
新着
  • 【ハリオV60】コーヒーの抽出時間による味の違いをハリオV60で検証してみた!
  • おすすめコーヒーサーバー【KINTO(キントー)SCS コーヒーサーバー600ml】の使用感をレビュー
  • Googleフォトに保存した写真をAdobe ScanでPDF化する方法
  • iPad用ノートアプリ「GoodNotes5」のテンプレートをカスタマイズする方法
  • 【本管理術】iPad用ノートアプリ「GoodNotes5」で本を管理する方法
人気記事
  • 1

    バイクのジャンルって何がある?ざっくり9種類のバイクジャンルについてご紹介

  • 2

    iPad用ノートアプリ「GoodNotes5」でドリップコーヒーを記録する方法【記録用紙PDF付き】

  • 3

    ハンドドリップコーヒーの記録をつけて上達しよう!記録するメリットと記録すべき抽出条件項目についてご紹介

  • 4

    Galaxy S20+のウィジェット「ルーペ」機能がおもしろい!設定方法や使い方を紹介

  • 5

    【本管理術】Adobe Scanで文字検索機能付きPDFとして本を管理する方法

カテゴリー
  • ライフハック
  • バイク
  • コーヒー
  • 暮らし
    • お金
    • 考察
  • 未分類
  • 家電・ガジェット
こちらの記事がおすすめ!
  • 【本管理術】iPad用ノートアプリ「GoodNotes5」で本を管理する方法

  • ハンドドリップコーヒーの記録をつけて上達しよう!記録するメリットと記録すべき抽出条件項目についてご紹介

  • バイクのジャンルって何がある?ざっくり9種類のバイクジャンルについてご紹介

ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
カテゴリー
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2021  せせりブログ